セブ島周辺のおすすめビーチ9選|美しいビーチから穴場スポットまで!

そんな方のお声に応えるために、タビセブが最適なプランをご提案いたします。

ツアー選びでお困りの方は、以下、タビセブの公式ラインへお気軽にご相談ください。日本語対応可能な現地ツアーオペレーターがあなたのご旅行選びをサポートさせていただきます♪

\現地の声が聞ける!かんたんラインご相談受付中/

Add friend

フィリピン有数の観光リゾート地として人気のセブ島周辺には、美しいビーチが点在しています。セブ島への観光の際に、おすすめのビーチを知りたい方もいるでしょう。この記事ではセブ島周辺のおすすめビーチをご紹介します。セブ島を満喫するためのポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

セブ島周辺のおすすめビーチ

Beach

セブ島周辺には数々のビーチが存在し、魅力的なスポットがたくさんあります。ここでは、きれいな砂浜と美しい海を堪能できるおすすめのビーチを紹介します。

マクタン島

マクタン島は、セブ島の東側に位置する島です。マクタン・セブ国際空港があるため、セブを訪れる多くの観光客にとって最初の目的地となります。

セブでのリゾートといえば、マクタン島でのリゾートを指す場合が多いです。島内には多くの高級リゾートホテルが立ち並び、それぞれのホテルが所有するプライベートビーチが島を取り囲んでいます。ビーチは通常、各ホテルの宿泊客専用となっていますが、ホテルに申し込むことによって利用できます。マクタン島のビーチは、滞在している場所からすぐに行けるという大きなメリットがあります。

ヒルトゥガン島

Gilutongan-Island

ヒルトゥガン島は、セブ島の南に浮かぶ美しい小さな島です。マクタン島のすぐ南に位置し、透き通った海と色鮮やかなサンゴ礁に囲まれています。この島は海洋保護区に指定されており、手つかずの自然が残る素晴らしい場所として知られています。

ヒルトゥガン島の美しいビーチは、シュノーケリングやダイビングに最適な場所です。船でしか行けない離島ならではの澄んだ海は、セブでも指折りの美しさを誇ります。シュノーケリングやダイビングを楽しめるツアーが多く、パラセーリングを体験できるツアーもあります。

ヒルトゥガン島に上陸する際は、エントランスフィー(入島料)が必要です。ツアー料金に含まれていることもありますが、含まれていない場合は別途支払う必要があるので注意が必要です。アイランドホッピングでは、シュノーケリングポイントとしてヒルトゥガン島に立ち寄ることがよくあります。

現地の船頭と交渉すれば自力で上陸することも可能ですが、英語でのコミュニケーションが必要となるので少々ハードルは高めです。その代わり、上陸する観光客が少なくのんびりとビーチを満喫できるというメリットがあります。

オスロブ

Oslob-whaleshark-watching

オスロブは、セブ島の南東部に位置する魅力的な町です。美しいビーチと野生のジンベイザメが有名な観光地として、多くの人が訪れます。オスロブでは、ジンベイザメと一緒に泳げるツアーが人気です。ボートに乗って海に出れば、野生のジンベイザメを間近で観察できます。

セブ市内からオスロブへ行くには、高速バスを利用するのが便利です。ツアーを申し込んでいる場合は、ホテルまで送迎してくれるので安心です。自力で行く場合は、セブ市内のバスターミナルからバスで4時間ほどかかります。オスロブでは、ジンベイザメウォッチング以外にも白い砂浜と青い海のコントラストが美しいビーチを楽しめます。

モアルボアル

Moalboal

モアルボアルは、セブ島南西部の美しい町です。その中でも特に有名なのが、長さ約1kmに及ぶ白砂が続くパナグサマビーチです。このビーチの魅力は、海岸からすぐに広がる美しいサンゴ礁にあります。シュノーケリングやダイビングのスポットとしても知られており、運が良ければウミガメとの出会いも期待できます。

日本ではまだあまり知られていませんが、モアルボアルはセブ島の穴場リゾート地として注目を集めています。ビーチ沿いにはレストランやバーが点在し、ゆったりとした時間を過ごせます。また少し北にあるモアルボアルのホワイトビーチは、遠浅で透明度の高い海が特徴です。ビーチからすぐ近くには、色鮮やかなサンゴ礁が広がっており、シュノーケリングやダイビングを楽しめます。

バンタヤン島

Bantayan-Island

バンタヤン島は、セブ島の北に位置する小さな島です。セブ島からバンタヤン島行きのフェリーが出ています。バンタヤン島の中でも特に有名なのが、まっすぐに伸びる美しい白砂のコタビーチです。エメラルドグリーンに輝く透明度の高い海は、まるで宝石のように美しく、訪れる人々を魅了します。

コタビーチは無料で誰でも自由に利用できます。海を眺めながらのんびりと過ごしたり、美味しい料理を堪能したりと、好きなバカンススタイルを満喫できます。大規模なリゾート地とは一線を画した、静かで落ち着いた雰囲気がバンタヤン島のビーチの魅力です。

マラパスクア島

Malapascua-Island

セブ島の北端に位置するマラパスクア島は、フィリピンが誇る美しい島の一つです。マラパスクア島周辺は、特にサンゴ礁が発達しており、カラフルな熱帯魚を間近で観察できるシュノーケリングスポットとしても知られています。

また、マラパスクア島は幻のサメとして知られるニタリザメの生息地としても有名です。ニタリザメに出会うために、多くのダイバーが訪れます。運が良ければ神秘的なニタリザメとの遭遇を果たせるかもしれません。マラパスクア島のバウンティビーチは、大規模なリゾート開発からは程遠く、自然が残った素朴な美しさが魅力です。透明度抜群の海に囲まれた静かで贅沢な時間を過ごせるでしょう。

カランガマン島

Kalanggaman-Island

マラパスクア島からさらに船で2時間ほど進んだところにあるカランガマン島は、まさに隠れ家的な無人島です。カランガマン島へ行く道のりは少し大変ですが、その分、訪れた者だけが味わえる特別な体験が待っています。

カランガマン島へ行くには、まずセブ市からバスでセブ島最北端のマヤ港へ約4時間。そこからボートに乗り換えてマラパスクア島へ約20分。マラパスクア島からさらに別の船で約2時間とアクセスはやや複雑です。しかし、その先には信じられないほど美しいプライベートビーチが広がっています。

自然のままの手つかずのビーチで、泳いだりのんびりしたり、シュノーケリングを楽しんだりと、思い思いの時間を過ごせます。日常から完全に切り離された特別な体験ができるビーチです。

オランゴ島

マクタン島の東にはオランゴ島という島があります。ここではシュノーケリングやダイビングツアーも実施されていますが、まだあまり知られていなくて穴場のスポットでもあります。

オランゴ島にあるシャララビーチは、マングローブが広がる入り江の中にあり、秘境ビーチといった趣があります。オランゴ島までは、マクタン島から船で15分くらいあれば行けるので、アクセスの面でもおすすめのビーチです。

スミロン島 プライベートビーチ

Sumilon-Island

スミロン島は、セブ島の南東に浮かぶ美しい小さな島です。エメラルドグリーンの海に囲まれた楽園のような場所として知られています。島の周囲には真っ白な砂浜が広がり、透明度の高い海が広がっています。

スミロン島の南東部は、色鮮やかなサンゴ礁が広がる絶景スポットです。シュノーケリングやダイビングをすれば、カラフルな熱帯魚たちが織りなす水中の世界を間近で観察できます。スミロン島の大部分は、高級リゾートホテル「ブルーウォーター スミロン」のプライベートビーチになっています。ホテルの宿泊者以外は立ち入ることができないので、時期にもよりますが、それほど人込みを気にせずのんびりと過ごせるのが魅力です。

セブ島周辺のビーチを満喫するためのポイント

ブ島周辺には美しいビーチがたくさんあります。より快適に楽しむために、以下のポイントをチェックしておきましょう。

ベストシーズンを選ぶ

セブ島周辺のベストシーズンは、11月から5月頃までの乾季です。特に、12月から2月は過ごしやすく、ビーチを満喫するのに最適な時期となります。逆に、6月から10月は雨季にあたり、スコールに見舞われる可能性が高くなります。ビーチでのんびり過ごしたい人は、乾季を選ぶとよいでしょう。

日焼け対策を怠らない

セブ島周辺は、年間を通して日差しが強いので、日焼け対策は必須です。日焼け止めクリームの他に、ラッシュガードを使うのも効果的です。特に、昼間の強い日差しの下では、こまめに日陰に移動することを心がけましょう。ただし海に入る場合は、日焼け止めを塗ることを禁止しているビーチもあるので、現地のルールを確認しておきましょう。

ビーチでのマナーを守る

美しいビーチを維持するためには、マナーを守ることが大切です。ゴミは必ず持ち帰り、自然を傷つけないようにしなければなりません。現地の文化を尊重し、みんなが気持ちよく過ごせるよう、マナーを守って楽しくビーチタイムを過ごしましょう。

ジンベイザメと遭遇しやすいビーチ

最後に、ジンベイザメと遭遇しやすいおすすめのビーチを紹介します。

オスロブのビーチ

Oslob-Whale-Shark

前述したようにオスロブは、ジンベイザメの餌付けが行われていることで有名です。オスロブのビーチでは、ジンベイザメと一緒にシュノーケリングやダイビングを楽しめます。オスロブでは、数多くのジンベイザメツアーが行われています。

モアルボアル沖

Moalboal-area

モアルボアルは、セブ島南西部に位置する町で、美しいサンゴ礁が魅力のダイビングスポットとして知られています。特にパナサマビーチから沖に向かって進んだ場所では、ジンベイザメが泳いでいる可能性が高いと言われています。

マクタン島沖

セブ島の東側にあるマクタン島は、美しいビーチリゾートが点在しています。マクタン島の北東部の海域では、ジンベイザメの目撃情報が多数報告されています。シュノーケリングやダイビングで、ジンベイザメに出会えるかもしれません。

まとめ

セブ島周辺には、美しい白砂のビーチが数多く点在しています。それぞれ特徴があるので、好みに合わせて選んでみましょう。美しい海と白砂、そしてジンベイザメとの遭遇も期待できるセブ島周辺で、思い出に残る素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

\タビセブのジンベイザメツアーが今一番、選ばれています🥇/

セブ島で一番コスパの良いツアーだけを取り揃えた、オプショナルツアーを運営。大人気ジンベイザメツアーからボホール島ツアー、アイランドツアーなど各種ご定評いただいております。ご予約は、ツアーお申し込みページからご連絡ください。

投稿者

タビセブ編集部
タビセブ編集部
フィリピン観光省認定ツアー会社。ツアー5,000名様以上のご案内実績から、あらゆる現地のサポートやコーディネートをさせていただいております♪ 安心・安全にセブ島で過ごしていただくための、2024年ガイドブックも作成。もっと楽しいフィリピン。豊かで幸せなセブ島へ満喫しに来てください✨